こんにちは、まゆです!
今回はゆうちょ銀行で硬貨の窓口手数料引き下げというニュースを見たので、そちらについてご紹介したいと思います。
ゆうちょ銀行は、硬貨取扱料金を2024年4月1日から一部引き下げることを発表しました。
いままでのゆうちょの硬貨取扱料金
もともと2022年1月17日から現在の硬貨取扱料金を取り入れていました。
では現在の料金はそもそもいくらなのでしょうか。
■ATM硬貨預払料金
硬貨枚数 | 料金 |
1~25枚 | 110円 |
26~50枚 | 220円 |
51~100枚 | 330円 |
■2024年3月31日までの窓口での硬貨預払料金
硬貨枚数 | 料金 |
1~50枚 | 無料 |
51~100枚 | 550円 |
101~500枚 | 825円 |
501~1,000枚 | 1,100円 |
1,001枚以上 | 500枚毎に550円加算 |
ちなみに硬貨取扱料金は、現金でお支払いいただくようになっているそうです。
4月1日からのゆうちょの硬貨取扱料金
それでは4月1日からどのように変わるのでしょうか。
以下が改定後2024年4月1日以降窓口での硬貨取扱料金です。
硬貨枚数 | 料金 |
1~50枚 | 無料 |
51~100枚 | 無料 |
101~500枚 | 550円 |
501~1,000枚 | 1,100円 |
1,001枚以上 | 500枚毎に550円加算 |
変わったところは、2点ですね。
51~100枚が550円→無料と、101~500枚が825円→550円になっているところです。
またとくに要注意なのが、ATMでの硬貨取扱料金ではなく窓口での硬貨取扱料金のみが変更になっている点です。ATMのほうも変更になったと勘違いしないようご注意ください。
他行の硬貨取扱料金比較
それでは気になるのが、他行ではいくらの硬貨取扱料金が発生するのでしょうか。
調べてみました。
硬貨枚数 | ゆうちょ銀行 | 三菱UFJ銀行 | 三井住友銀行 | みずほ銀行 | 福岡銀行 | 西日本シティ銀行 |
1~50枚 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
51~100枚 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
101~500枚 | 550円 | 550円 | 101枚~300枚→無料 301枚~500枚→550円 | 550円 | 無料 | 無料 |
501~1,000枚 | 1,100円 | 1,100円 | 1,100円 | 1,320円 | 330円 | 330円 |
1,001枚以上 | 500枚毎に 550円加算 | 1,650円 以降、 500枚毎に550円を加算 | 500枚につき 550円加算 | 1,980円 (以降500枚毎660円を加算) | 1,001枚~2,000枚 →660円 2,001枚以上 →990円 1,000枚ごとに330円追加 | 1,001枚~2,000枚 →660円 2,001枚以上 →990円 1,000枚ごとに330円追加 |
電子決済がだいぶ浸透してきたかと思いますが、現金を使用する機会は未だに多くあります。小銭がたくさん残ることもあるかと思います。銀行によって、このようにルールが異なるので今一度チェックが必要ですね。